Neko

2007年12月04日

◇思い出の車◇

◇思い出の車◇

写真を整理していたら、以前乗っていた車の写真が出てきました。

この車とも4年ほどの付き合いだったかな。
一番思い出のある車です。

弟に、「ミニクーパーみたいな車がほしい」といったところ
この車をチョイスして持ってきてくれたのでした。
手に入れた当初、ちょっとでも汚れがつくといやでいやで、
いつもどこかしら拭いていたのでした。


小さいながらパワフルで、
名古屋を何度往復してくれたことか。

そのころお友達が多くいた名古屋や広島を、1年のうちに何度も走ってくれました^^
ガソリンも今ほどは高くなくて、100円ぽっきりのときだったかな。
一度に広島まで給油なしで走ってくれました^^
(今の子では考えられないかも^^;)

一番の思い出はどこだろう。。。
広島から出雲大社に行ったことかな。

山を越えるのに、一気に景色が変わって、雪で道路が見えなくなるほど。
チェーンをつけるまもなく、雪道をひた走ってしまいました><
夜中走ったものだから、窓も曇ってしまって、
視界もほぼ0に近かったなぁ。。よく生きて帰った^^;
だって、お友達家族を乗せてのことでしたから、
安全運転に必死になってました^^

結局1年で5万キロは走った車。

スピードも出てベツダイでは普通車と並んで走ってくれたほど。

ちょっとマフラーが破けちゃって、
すごい音を立てて走ってたけどね^^;
ヤンキーもびっくりYOw

でも、いつかお別れきちゃうんだよね。

今の車と交換に、
中古車やさんに置いて帰りました。
なんだか、子供を置いていくような気持ちで、さびしかったなぁ。
最後、なでなでして帰ったの覚えてます。


この風景は、「 久住 」の景色。
(実は5月なんですよ、これ。まだ雪が降ってました)

もう廃車になってしまいましたから、走っているわけもないんですが、
似た車をみるたんびに振り返ってしまいます。
ああ、愛してたんだなぁってしみじみ。

今の子も、もちろん好き。

この子の思い出にはまだ遠いけど、
今の車もきっといい思いでこれから運んでくれるかな。

ちょっぴり思い出に浸ったたいむでした。



同じカテゴリー(◆思うこと◆)の記事画像
◇自分の名前は。。。?◇
◇いろんな心が聞こえてきます◇
◇年末はpp◇
◇声ちぇき◇
◇忘年会・虎の穴???◇
◇おなかすいたぁ◇
同じカテゴリー(◆思うこと◆)の記事
 ◇自分の名前は。。。?◇ (2008-01-28 11:11)
 ◇いろんな心が聞こえてきます◇ (2008-01-04 10:02)
 ◇年末はpp◇ (2007-12-26 14:01)
 ◇声ちぇき◇ (2007-12-20 15:26)
 ◇忘年会・虎の穴???◇ (2007-12-20 12:56)
 ◇やったぁ◇ (2007-12-12 19:08)

この記事へのコメント
今乗られてる車も素敵よ^^

大事にしてあげてねっ^^


ホンとに子供みたいになってくるのわかる~^^
Posted by みーたん at 2007年12月05日 00:50
昨日は有難うございました。
お二人がゆっくりされてたので、とても嬉しくおもいました。
今度、何とか上浦に行きますね!
Posted by タロー at 2007年12月05日 02:24
みーたん>
そうなの^^; どのときの車にも思い入れがあって、この前の車のときも、ああ、待っていかないでなんて車に言ってたっけ^^;

たろーさん>
こちらこそありがとうございました^^
あんまりににぎやかに話しかけてすみません^^;
上浦にぜひいらしてください^^
潮風が心地よいですよ^^
Posted by taimetaime at 2007年12月05日 15:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。